みなさんこんにちは^^!
居抜き物件というのは、
前にカフェなり飲食店なりをやっていたお店をそのまま使えますよ、
という物件のことです。
居抜き物件のメリットは、
何と言っても、空調やボイラーなどの、
店舗設備を引き継いで使用できるところです。
まったくのゼロの状態から大阪でカフェをオープンするのと比較して、
内装にかかる費用を抑えられるということですね。
費用だけでなく、オープンまでの期間も抑えることができます。
極端な話、前の店舗の形態によっては、
水道や電気、ガスの開栓をするだけで営業ができるので、
カフェのオープンまでの時間を短縮できるのです。
カフェを開業するために居抜き物件を借りる場合は、
次のことについての確認を行いましょう。
内装、設備が、カフェとして本当にそのまま使用できる状態なのか?
設備の使い勝手や動線は、本当にいいのか?
以前の店舗の評判はどうなのか?
特に設備については、リースを使った物件の場合もありますので、
支払い状況や名義変更についての確認が欠かせません。
居抜き物件とはいえ、造作譲渡は別費用というところもありますので、注意が必要です。
後でトラブルにならないためにも、契約書は必ず読み合わせの上で交わしましょう。
大阪でカフェの開店をお考えでしたら、
サンアクトまでお気軽にご相談くださいませ。

オフィシャルサイト