みなさんこんにちは
居抜き物件ではなく何もない状態から
工事を始めて店を開業させた場合、
どんなに小さな店でも500万円ぐらいは
かかると言われています。
店を開業する場所や、規模。こだわりによっても
初期費用の相場は変わってきます。
しかし居抜き物件であれば、
お金のかかる内装工事費用を7
割~8割抑えることができるので、
200万円~300万円ぐらいは、
節約効果がありそうです。
ですので、実際は600万円ぐらい
かかるはずの初期費用も、居抜き物件なら
300万円~400万円に収めることができることもあります。
居抜き物件を活用して開業費用を安くすることができたと、
気楽に構えていると痛い目を見ることがあります。
厨房設備などをきちんと確認せずに契約してしまうと、
すぐに壊れてしまったり、実はリースしている
設備だったという事例もあります。
予想外の費用が発生しないよう、
きちんと細かいところまで確認を
重ねて契約をしましょう。
このように、居抜きで飲食店を始めると、
条件にもよりますが200万円~300万円の
節約効果があることが分かりました。
これだけのお金があれば運転資金に回したり、
他のことに活用できます。
借入額も少なくて済むので毎月の
返済額の負担も減ります。
飲食店開業を考えているなら、
居抜き物件という選択も候補に
入れてみる価値がありますよ。
☆心斎橋や長堀橋で賃貸店舗・居抜き物件を
お探しならサン・アクトにおまかせください☆
物件一覧ページ https://3act-osaka.jp/property/
サービス情報 https://3act-osaka.jp/start/
LINE質問 https://3act-osaka.jp/line/