目次
ラーメン店開業時の費用と適した物件はどんなものか
ミナミでラーメン店を開業する際、
どのような物件を選べばよいのでしょうか。
ラーメン店開業時の必要な費用とは
ラーメン屋さんを出店される際には、
開業手引き本などによると
『開業資金は1,000万円以上を用意すべき』
あるいは
『1,000万円はかかる』
と書かれています。
確かに何も造作のないスケルトン状態の賃貸物件を借りて、
思うままに内装工事を行い、厨房設備も新しく揃えるということになると、
費用はかなりかかるでしょう。
本にある通り、1,000万円以上の手元資金はいりそうですね。
居抜き物件を利用して初期費用をおさえる方法
手っ取り早く開業できる安安プランとしておすすめなのが、
「居抜き物件を利用する」という手もあります。
元々飲食店を営業をしていた物件でしたら
居抜き状態で残されている店舗内装などを、
そのまま受け継いで出店する方法です。
賃貸物件はスケルトンにして不動産屋に戻すのが原則ですが、
それをしないで済む分、前の借り主は助かりますし、
こちらも造作をしないで済む分出費がありません。
居抜き物件を契約する際の気をつけたいポイント
ここで気をつけたいのは、設備が無料譲渡されるかです。
別途、譲渡料を取られることがないか確認が必要です。
居抜き物件の「造作譲渡」について、
こちらもご参考になさってください↓