みなさんこんにちは!
食いだおれの街、大阪ミナミで飲食店経営を
始めたいとお考えの方は、まず候補のエリア
として、心斎橋やなんばなど、ミナミのエリア
を想像される方も多いと思います。
実際にミナミエリアってどこなの?という
質問に今回は答えたいと思います。
ミナミとは心斎橋となんばエリアのこと
心斎橋は、道頓堀の戎橋より北側
(西は四ツ橋筋・東は堺筋辺り・北は本町辺りまで)
なんばは、戎橋より南側(大国町・恵美須町辺りまで)
心斎橋となんば一帯でミナミ。
というエリア区分になります。
主要な商店街は本町の南側~難波高島屋前まで繋がっていて、
他にもせんば心斎橋筋商店街・心斎橋筋北商店街
心斎橋筋商店街・戎橋筋商店街など、
数多くの商店街が混在しています。
インバウンドにも絶大な人気を誇る心斎橋
心斎橋は、御堂筋沿いに高級ブランド店なども立ち並び、
東の銀ぶら・西の心ぶらと比較されるほど、
日本屈指のウィンドウショッピングエリアとも認識されています。
大阪の玄関口関空から43分 天下の台所大阪ミナミ
なんばは、庶民的な色合いが濃く、
最近では裏なんばなどと呼ばれる、
立ち飲み屋さんなどが多くひしめく、
大阪グルメをリーズナブルに堪能できる
人気のエリアにもなっています。
心斎橋・なんばどちらでするか?
これから大阪ミナミで飲食店経営をされるなら、
ご来店頂きたいお客様の層やグルメのジャンル、
価格帯などを考慮した上で、どちらのエリアで
出店するのか決められるとよいですね。
心斎橋でバーや飲食店を探すなら
サンアクトは心斎橋エリアに特化しておりますので、
心斎橋で物件をお探しの際にはお気軽にご相談くださいませ。
👇こちらの居抜き物件情報、多数掲載されております。