みなさんこんにちは!
ミナミ心斎橋で貸店舗を利用して
これからバーやスナックを始めようかという方は
たくさんいらっしゃると思います。
今回はバーやスナックの開業にあたり
理想のテナントを見つける方法について
心斎橋に特化して10年
これまで500件以上のBARやスナックの
開業サポートをさせていただきました
サンアクトが詳しく説明します。
実際に物件を探す前に必要な準備
開業したい場所の相場を知る
出店したい場所・階数により家賃相場は
違います。
この辺なら集客が簡単だろうな?
という理由だけで立地を選ぶと
想像より家賃が高かった・・・。
初期費用ってこんなにかかるの?
と、現実に驚かれる方も多いです。
サンアクトが特化して活動している
心斎橋筋・東心斎橋・宗右衛門町の
空中階の坪単価は
約14,000円~17,000円代/1坪あたり(共益費含)
です。
詳しくはこちら↓
この坪単価をもとに、希望家賃帯・希望面積等を
決め、事業内容を考えてみましょう。
出店時の物件取得費用を決める
ミナミ心斎橋の物件取得初期費用は、
家賃の8~10ヶ月分が必要です。
詳しくはこちら↓
気に入った物件が見つかってから
資金繰りを行う予定だった・・・。
となると、物件の動きの速いミナミ心斎橋では
物件取得は難しいでしょう。
事前に物件取得初期費用の概算を考え
用意しておきましょう。
ミナミ心斎橋の良い貸店舗の見分け方
居抜きの貸し店舗の場合
究極の理想は
『居抜きの状態をそのまま使えて
物件契約費用以外は店舗にお金がかからず、
かつお家賃が安い!』
でしょう。
ですが、そんな物件は、まず、ほぼないでしょう。
ですから、何に妥協ができるか?
何を注意して探すのか?を抑えるのが
物件を探す上でのポイントになるでしょう。
【参考記事】
スケルトンの貸し店舗の場合
資金が潤沢にある。
理想通リの物件でしか開業したくない。
そんな方は、スケルトン物件を検討される
のがおすすめです。
【参考記事】内装費用等の参考に詳しくはこちらをご覧ください↓
ミナミ心斎橋の良い貸店舗の見分け方!まとめ
良い貸店舗の基準は、人により違います。
・出店したい場所の今の相場を知る
・出店の為の初期費用を準備する
・貸し店舗を探す際の拘りと妥協点を決める
これらを決めて、貸し店舗を探すと
自分にとって良い貸店舗が見つかりやすいのでは
ないでしょうか?
何かわからない事や、疑問な事などがあれば
いつでもご相談ください。
精一杯お手伝いさせていただきます。
心斎橋エリアでスナック開業をお考えの方は、
ぜひ株式会社サンアクトへお越しくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
☆心斎橋や長堀橋で賃貸店舗・居抜き物件を
お探しならサン・アクトにおまかせください☆
物件探しや開業準備、気になることは
お気軽にご質問ください👇
サン・アクト質問箱
https://line.me/R/ti/p/@863cdwxi?from=page
サービス情報 https://3act-osaka.jp/start/