みなさんこんにちは^^!
今経営されているミナミのバーを閉店、物件解約する際、
平均の閉店コストはどれぐらいかかると思いますか?
心斎橋・難波エリアでの店舗閉店時のコスト
一般的な閉店(賃貸借契約を解約)のケース
契約で「原状回復」とされており、現況がどんな状態であっても、
それを壊して返還しなければなりません。
壊して借りた状態に復す工事(原状回復工事)は結構な金額がかかり、
預けている保証金が無くなるケースもあります。
飲食店の厨房区画の撤去などは、坪8万~10万ほどかかります。
閉店する現テナントが、現在の店舗内装・造作を解体する費用を負担し、
新たに出店する方がまた費用をかけて店舗内装・造作を施すことになります。
造作譲渡を伴う閉店のケース
そこで新たなテナントを探すことを条件に、
店舗資産(内装・造作・厨房設備など)を、
売却することを家主さんに承諾していただくことで、
原状回復(スケルトン工事)を免れるだけでなく、
店舗売却をすることができます。
閉店し解約する場合、原状回復工事や解約予告期間賃料など、
15坪、賃料25万円の物件で250万円程の負担が発生します。
閉店される場合、様々なご事情があるなか、金銭的負担があると、
不安が多く次のステップを冷静に考えられないことが少なくありません。
ミナミのバーの閉店をお考えでしたら、
サンアクトまでお気軽にご相談くださいませ。
店舗閉店時に相談にのってもらえる不動産会社を探される場合は、
こちらをご参考になさってください↓