みなさんこんにちは
居抜き物件がいいのかスケルトン物件が良いのか。
店舗を選ぶうえで悩むポイントです。
なぜなら、飲食店の開業のために、
必要な初期投資の中でも大きな割合を占めるのが、
キッチンの設備と客席の内装だからです。
せっかく新しいお店を始めるのですから、
自分が思い描いたものをゼロから作るのが理想かもしれませんが、
資金には限りがあります。
そこで、初期投資を抑えるための有力な方法として、
居抜き物件を活用する方法があるのです。
初期費用を抑えるのであれば居抜き物件が良いとされ、
内装やキッチンの配置にこだわりがあるのであれば、
スケルトン物件が良いと言われていますが、
実際はどうなのでしょうか。
新築でない限り、自身が出店する前に、
どんな店舗がそこにテナントとして入っていたのかを確認することは、
居抜き・スケルトンに関わらず必要です。
周辺の住人やその界隈で頻繁に飲食する人は、
以前の店舗イメージを持っていることがあります。
前テナントと同じ業態で出店する際は、
オープン前に『オーナーが違うこと』や、
『核となるコンセプトが違うこと』などを、
アピールすることが必要です。
オープンまでの宣伝戦略に大きく関係してくるので気を付けましょう。
☆心斎橋や長堀橋でバーなどの賃貸店舗・居抜き物件を
お探しならサン・アクトにおまかせください☆
LINE質問 https://3act-osaka.jp/line/
物件一覧ページ https://3act-osaka.jp/property/
サービス情報 https://3act-osaka.jp/start/