みなさんこんにちは!
今回は、心斎橋・長堀橋エリアで年間100件をこえる
店舗不動産の仲介をしている弊社の情報をもとに
賃貸店舗を借りる際にかかる
初期費用の目安についてお伝えしたいと思います。
初期費用は家賃10ヶ月分が目安
心斎橋・長堀橋エリアで、
賃貸店舗の取得にかかる初期費用は
家賃の10ヶ月分ぐらいが相場になります。
それではその内訳についてみていきましょう。
①礼金・敷金(保証金)≒家賃6ヶ月
礼金と敷金がそれぞれ3ヶ月分かかってきます。
礼金は家主様に支払うお金で返ってきませんが、
敷金(保証金)は、退去時の補修等に使った費用を差し引いて
借主さまのもとへ返ってくるお金です。
②初月家賃+共益費≒家賃1ヶ月
契約時に初月の家賃と共益費を
求められるケースが一般的です。
※仮に家賃無料期間が設定されていたとしても
無料期間開けの月の家賃支払いを求められます。
③保証会社保証料≒家賃1ヶ月
保証会社とは、
もし家賃滞納などが合った場合に、
借主さまの代わりに家主さまへ立替払いを
する機関で、家主さまにとって保険的な役割を果たします。
④仲介手数料≒家賃1ヶ月
こちらは、店舗の契約締結ができた時に
紹介・ご案内した不動産屋に支払うお金で、
通常家賃の1ヶ月分が必要になります。
⑤その他諸費用≒家賃1ヶ月
その他にかかる費用として
看板製作費
火災・損害保険料
家賃・共益費・礼金・仲介手数料などにかかる
消費税などが必要になり、
それらを合わせるとおおよそ家賃1ヶ月分となります。
まとめ:初期費用の目安
①礼金・敷金(保証金)≒家賃6ヶ月
②初月家賃+共益費 ≒家賃1ヶ月
③保証会社保証料 ≒家賃1ヶ月
④仲介手数料 ≒家賃1ヶ月
⑤その他諸費用 ≒家賃1ヶ月
合計 ≒家賃10ヶ月
以上が物件契約時の初期費用の目安となります。
新規開業をお考えの際の資金計画に
お役立ていただければと思います。
さらに詳しくはこちらをご参考ください👇
☆心斎橋や長堀橋でバーなどの賃貸店舗・居抜き物件を
お探しならサン・アクトにおまかせください☆
LINE質問 https://3act-osaka.jp/line/
物件一覧ページ https://3act-osaka.jp/property/
サービス情報 https://3act-osaka.jp/start/