代表挨拶
ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
代表の辰本康介です。
おかげさまで弊社も設立17年を迎えることができました。
これまで支えていただきました皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。

会社やお店を経営すると経営者と呼ばれます。
では経営とはなにか?
この質問に答えられる方は少ないと思います。
私もそうでした。
私の実力不足により2013年から14年にかけてスタッフが全員退職しました。
当時はその状況にぶつけようのない怒りや悲しみを持っておりましたが、その責任はすべて自分が源だと気づくことができ私の人生は劇的に変わりました。
人は変えられない!ただし【人は変われる】
そう思えたのは自身の無力さを認められたから。
今までなんとつまらない見栄やプライドを持って生きていたのか。
できないと認めてできるために、どうすればいいかを考えるようになりました。
2014年8月1日~毎朝6時30分に出社して、ノートに自分はどうなりたいのか?
とにかく書きまくりました。
8か月ほどかかったと思います。
ある日いつものようにノートを書いていると、ふとあるワードが私の頭の中をよぎりました。
【それは役に立つのか】
当たり前のことですがとにかく人の役に立とう、そう思えました。
「今の会社の商品で役立つためには」
「自分の知識で役立つためには」
とにかくすべての判断基準を「それは役立つのか?」
それだけを考えて仕事をしました。
すごく時間はかかりましたが本当に、腹落ちするワードを見つけました。

そこからは思考が整理され、やりたいこと・やるべきことが明確になり、経営を学び、原理原則を学び、今の弊社のベーシックができました。
- それは役に立つのか?
- 相手の立場でシンキング
- 事前準備の徹底
- ベストを尽くす
- 気持ちいい挨拶
- for youの精神で
- だとしたらどうする?
そこに気付けたことは大きな収穫でした
今は辞めたスタッフにも心から感謝しています。
もし辞めていなければ今の私はありません。
2014年8月1日は私にとって第二創業です。
もう迷いはありません。
この大好きなミナミの街で1番役立つ、店舗専門不動産会社になります。
ミナミで独立=サンアクト
そう言っていただける企業になれるよう、日々精進してまいります。
みなさまサンアクトをどうぞよろしくお願いします。
