はじめてのバー開業に【事業計画書は不要】その理由をくわしく解説

はじめてのバー開業に【事業計画書は不要】その理由をくわしく解説

新規でバーを開業される方から

事業計画書って必要ですか?』と

聞かれることがあります。

 

必要か?という問いには不要ですと答えます

理由は事業計画書よりもお店の【強みと特徴】を

考える方が重要だからです。

 

とはいっても、金融機関などで借入をされる場合

などは事業計画が必要となりますのでご注意下さい。

 

今回は事業計画書よりも【強みと特徴】の方が

重要なのか?についてミナミ心斎橋エリアの

飲食テナントに特化して10年以上の実績がある

サンアクト代表の辰本が詳しく解説します。

バーを開業するのになぜ事業計画が不要なのか

 

不要か必要かという問いには不要と答えますが

事業計画はあるに越したことはないです。

 

無計画とは失敗を計画すること】

 

といわれているように、何をいつまでにという

計画があるから目標に向かうことができます。

事業計画が不要な3つの理由

 

1.経営の順序が違う

 

経営とは【顧客の創造と保持】である

アメリカの経営の父P F ドラッカーが

言われております。

 

どうやって見込み客を見つけだし

常連さんになってもらえるように

創意工夫するかが経営者にとって

最も大切な仕事です。

2.時間がかかる

 

何年後に○○するという計画を考えてみても

案外、書けない人が多いです。

 

そこに時間をかけるぐらいなら

もっと簡単にできることから

やることをおすすめします。

3.計画通りにいかない

 

多くの方はバー開業後『こんなはずではなかった

と言われます。

 

こんなはずの【こんな】とは集客の

場合が多いです。

バー経営で優先するべき3つのこと

 

1.資金調達

 

経営はどれだけ黒字でも現金が無くなれば

廃業です。

 

逆にどれだけ赤字でも現金さえあれば

経営は続けていけます。

 

資金繰りは経営者にとって重要な仕事に1つです。

2.強みと特徴をつくる

 

あの店は○○がいいよな

○○なあのBARに行こう

この○○がお店の特徴であり強みです。

 

強みと特徴があるからわかりやすく

覚えられやすくて選ばれやすいんです。

3.友人知人にPRする

 

開業すると決めたらこれまでの友人・知人には

付き合いの長さや深さに関係なく

なるべく多くに方にお知らせしましょう。

 

その方の知り合いがまた知り合いを連れてきてくれる

レジャービルの空中階にあるお店にフラッと

入ってこられる方の割合は年間数名ほどです。

バーを開業するのに【事業計画書は不要】その理由を解説まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

何事も優先順位が大切です。

 

お金が無いと商売は始められません。

 

次に強みと特徴が無ければお客さまから

選んでもらえません。

 

それらを実行する手順として計画を立てるための

事業計画なら早めに作るのもアリだと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

LINE質問 ライン サンアクト質問箱

メールからのお問い合わせはこちらから

お問い合わせありがとうございます

スタッフブログカテゴリの最新記事